10月11日、平和島、7レース
10月11日、平和島、7レース、三連単4,390円
今日はこのレースを攻略していきます
こんにちは、こんばんは!
どうも、轟です(^_-)-☆
ピーンポーンパーンポーン♪
※ブログの更新は艇活の時と同じにします
※このブログの実績、検証、予想は全て艇コン使用で
尚、想定三連単12点以内で獲れるレースをピックアップ
それでは本日も攻略結果を見ていきましょう!!
「艇コン」のサイトはこちらから→https://teicon.jp/
◎本日の攻略結果
2019年10月11日 平和島
G1開設65周年記念トーキョー・ベイ・カップ / 最終日 / 第7R
――艇コンの確率変数―――
―――レース結果―――
1着 1号艇 古賀 繁輝
2着 2号艇 福来 剛
3着 6号艇 柳生 泰二
オッズ 三連単 4,390円
早速艇コンの指数を見ていきましょう!
まずは、1着変数から見ていきます。
1着変数、指数が高い順に並べると
1号艇 11.10
2号艇 8.34
3号艇 6.46
4号艇、5号艇、6号艇
となります。
やはりG1のレースともなると選手が全員うまい
からか変数の平均は高く、正直どの艇が来ても
おかしくないため予想が難しくなりますが
このレースは比較的予想がしやすい方でしょう!
まず1号艇の変数に注目していただきたい
同じレベルのレーサーでも得意不得意はあるが
基本的にはインコースが強い!!
だから1号艇の変数が高くなっているのだろう
これは2号艇も同様です。
ただ、3号艇からは1,2号艇に比べ
変数が低くなっているということで、
不安なところも少しあるが、1,2号艇だけに絞る。
次に2着変数、指数が高い順に並べると
2号艇 81.35
1号艇 75.51
3号艇 51.71
4号艇、5号艇、6号艇
となります。
2着の予想も1着の時と同じでインコースの
2艇だけに絞ります。
そして最後に3着ですが、何が来てもおかしくないため全艇買い目に入れます!!
三連単フォーメーション
計8点
今日の攻略はこれで終わり!
また見てくださいね♪
~seeyou~
コメント