1月8日、戸田、11レース
1月8日、戸田、11レース、三連単6,070円
今日はこのレースを攻略していきます
こんにちは、こんばんは!
どうも、轟です(^_-)-☆
ピーンポーンパーンポーン♪
※ブログの更新は艇活の時と同じにします
※このブログの実績、検証、予想は全て艇コン使用で
尚、想定三連単12点以内で獲れるレースをピックアップ
それでは本日も攻略結果を見ていきましょう!!
「艇コン」のサイトはこちらから→https://teicon.jp/
◎本日の攻略結果
2020年01月08日 戸田
第50回埼玉選手権・スポーツニッポン杯争奪戦 / 6日目 / 第11R
――艇コンの確率変数―――
―――レース結果―――
1着 3号艇 須藤
博倫
2着 1号艇 中田
竜太
3着 5号艇 鈴木
博
オッズ 三連単 6,070円
早速艇コン変数を見ていきましょう。
まずは1着変数から見ていきます。
1着変数、指数が高い順に並べると
1号艇 8.61
2号艇 6.78
3号艇 4.97
5号艇、4号艇、6号艇
となります。
1着変数もですがこのレースは全体的に
変数が高くなっているため少し予想が
難しく感じるかもしれませんが、
この様なレースはレーサーの実力が拮抗している為
オッズが多少は高くなるのですぐにあきらめず
一度きちんと見比べるといいかと思います。
1着変数のみを見ると1,2号艇がかなり高いですが
確立変数の「差」に注目すると3,5号艇も若干高くなっているのでこの4艇を選んでおきます。
次に2着変数、指数が高い順に並べると
1号艇 154.95
3号艇 115.48
2号艇 47.45
5号艇、4号艇、6号艇
となります。
これは1,3号艇の変数が圧倒的に高くなっている
のでこの2艇に絞ります。
最後に3着選びですが、
ここにはなるべく多くの艇を賭けたいところでは
ありますが点数を少なくしたいので1着選びと同様
の理由で1,2,3,5号艇を選びます。
不安がある方は4号艇を保険として買い目に
入れてもいいかと思います。
三連単フォーメーション
計12点
今日の攻略はこれで終わりです。
また見てくださいね♪
~seeyou~
コメント