4月16日、常滑、11レース、三連単5,100円
4月16日、常滑、11レース、三連単5,100円
今日はこのレースを攻略していきます
こんにちは、こんばんは!
どうも、轟です(^_-)-☆
ピーンポーンパーンポーン♪
※ブログの更新は艇活の時と同じにします
※このブログの実績、検証、予想は全て艇コン使用で
尚、想定三連単12点以内で獲れるレースをピックアップ
それでは本日も攻略結果を見ていきましょう!!
「艇コン」のサイトはこちらから→https://teicon.jp/
◎本日の攻略結果
2020年04月16日 常滑
第23回日本財団会長杯争奪戦競走 / 初日 / 第11R
――艇コンの確率変数―――
―――レース結果―――
1着 5号艇 村岡
賢人
2着 1号艇 山地
正樹
3着 2号艇 二橋
学
オッズ 三連単 5,100円
早速艇コン変数を見ていきましょう。
まずは1着変数、指数を高い順に並べると
1号艇 10.65
5号艇 5.24
3号艇 3.70
2号艇、4号艇、6号艇
となります。
今回のレース、
1号艇の変数がずば抜けて高くなっていますね。
変数を見いた時点で
1号艇を軸にしようと思いましたが、
ふと目についたのが5号艇。
確率変数はずば抜けて高いわけではないが
1着変数が結構高くなっている。
少し迷うところではありますが、
念のため買い目に入れておきます。
次に2着変数、指数を高い順に並べると
3号艇 104.91
1号艇 66.05
5号艇 38.02
4号艇、2号艇、6号艇
となります。
2着では、3号艇に期待できそうですね。
普段であれば2着で3号艇を軸にするとこですが
1着に入れている艇がすくなく買い目が不安定
なので今回は軸にせず、
次に変数の高い1、5号艇を買い目に入れます。
最後に3着変数、
ここはいつも通り全ての艇を買い目に入れます。
三連単フォーメーション
計16点
今日の攻略はこれで終わりです
また見てくださいね♪
~seeyou~
コメント